コーディング(マークアップ)

サムネイルもスライドするスライドショーをbxsliderで作ってみた

サムネイル画像

マークアップのお仕事をしていると、 毎回必ずと言っていいほどスライダーがデザインに入っているのですが、 私がいつもお世話になっているのが、bxsliderというスライドショー用のjQueryのプラグインです! ・シンプル ・導入が驚くほど簡 …

READ MORE

WordPress, コーディング(マークアップ)

コーディング/WordPress初心者さん向け優良参考書

サムネイル画像

最近、 ”初心者さん向けでわかりやすい、コーディング/WordPress系の良い参考書知らない?” と聞かれることがあって、 持っている参考書を色々と読み返していたら、 そういえばこの参考書には本当にお世話になったなぁ〜というものがいくつか …

READ MORE

WordPress, コーディング(マークアップ)

WordPressテーマ作成時に覚えておくと便利なテンプレートタグ&小技まとめ

サムネイル画像

ずいぶんとお久しぶりな更新になってしまいました>_< 最近、お仕事でWordPressのテンプレ作成を作る機会が多かったので、 今回は使ってて便利だなぁと思ったテンプレートタグや、その他小技を紹介したいと思います! 目次 各固定 …

READ MORE

WordPress, コーディング(マークアップ)

WordPressにプラグイン無しでFacebookのいいね/シェアボタンを設置する方法

サムネイル画像

最近、ブログやWebサイトを作る時にSNSへのシェアボタンの設置が必須になってますよね! ってことで、当ブログにも張り切って設置してみました♪ (記事の最下部です!) 当ブログはWordPressで構築しているので、 最初はいつもお仕事でお …

READ MORE

コーディング(マークアップ)

コーディングど素人が9ヶ月の現場作業で学んだコーディングのスピードを上げる方法6選

サムネイル画像

私は普段、フリーランスの傍ら 週に3〜4日程コーダー(マークアップエンジニア)としてとあるWeb制作会社で働いているのですが、 ありがたいことに、ど素人で入ったにも関わらず、 かなりの数のコーディングを今まで任せて頂いたおかげで、この短期間 …

READ MORE